top of page

【ピーコックぬりえ曼荼羅】基礎講座

■基礎講座

〇時 間  3~6時間 

      受講生さんの進み具体により異なります。

      早い方ですとあっという間に終わってしまいますが

      初めての方やじっくり学びたい方は最長6時間ありますので

      安心してご受講くださいね。

〇費 用  49000円(ZOOMの場合は送料がかかります)

      (内訳:教材費13000円/講座費23000円/認定料13000円)

〇道 具  所定の道具をお伝えしますので講座までにご準備ください。

​      レンタル希望の方は返却時送料をご負担ください。

〇受講対象 どなたでもご受講できます。

■ご受講方法

・対面またはZOOM

対面、ZOOM講座では一緒に動画をみた後に質疑応答中心になります。

事前にテキスト類に目を通していただき動画も倍速でOKですので

ご視聴いただき予習的にしていただけたら幸いです。

対面での講座時間をより濃いものにしていくためご協力をお願いいたします。

■受講前にお願いしたいこと

・テキストに目をとおしておいてください。

□ 通信講座のすすめ方テキスト 基礎講座前
□ 基礎講座テキスト&基礎動画(※) 基礎講座前
□ 応用講座テキスト&応用動画(※) 応用講座前
□ 描き方テキスト(冊子版) 基礎講座前
□ 簡易版描き方テキスト(A3 版) 基礎講座前


※動画は通信講座のすすめ方テキスト(オンライン版)や

FBG シェアサイト(講座ページ)より。

【基礎講座について】
・ゼロから描く「ピーコックぬりえ曼荼羅」が描けるようになる基礎講座。

・スターターキット内の型を使い、楽に描けるようになります。

・型の組合わせ・模様の組み方を一から学べます。

ご受講いただくと…

・ピーコックぬりえ曼荼羅が描けます。(展示OK)

・ピーコックぬりえ曼荼羅応用講座を受講することができます。

・ピーコックぬりえ曼荼羅に必要な型やキットを10%OFFで購入できます。

※ワークショップは基礎講座の型を使った下絵を描いた円型のみ開催できます。展示のみ可能。

(作品の販売はできません)

【基礎講座受講後のワークショップについて】

●丸型用紙に描くワークショップ

 丸型の厚手の紙に、既に塗り絵になっているものを描いていきます。

 所要時間は1時間ほど。 1枚1500円~(加工によって異なります)

 はじめてピーコックぬりえ曼荼羅を体験されるかたにおすすめです。

 

●ポンっと置くだけ型を使ったワークショップ

 参加者さんにポンっとおくだけ型をご購入いただく場合は

 ポンっと置くだけ型をつかったワークショップが可能です。

  

●ポストカードぬりえ

​ ポストカードぬりえを使ったワークショップが可能です。

【こんな方にオススメ】
・ピーコックぬりえ曼荼羅って何?と気になる方
・ピーコックぬりえ曼荼羅のワークショップをしたい方
・ピーコックぬりえ曼荼羅の作品販売をしたい方
(応用・講師認定の方は販売可能です)
・誰かに喜んでもらえるようになりたい方
・曼荼羅好きな方
・楽に曼荼羅を描く方法を知りたい方
・ひとつの講座で完結させたい方
・自分の生活ペースにあわせて学びたい方
・新しい友好関係を築ける仲間が欲しい方
・新しいことをはじめたい方
・教室のメニューにしたい方
・自分に自信をもちたい方
 
…まだまだありますが、そんな方に特におすすめです。
 

癒し系のメニューはこちらになります

■サンキャッチャー関連■

LINE@はじめました

QRコードを読み取りメッセージまたは

スタンプ送信で情報を受け取れます

bottom of page